オーダーのポイント
よりイメージに近付けるために……
dozenのオーダーメイドでのシルバーアクセサリー製作では、デザインの基になるデザイン画やラフをいただいています。というのも、お客様が本当に望んでいるものをお作りするためには、理想のイメージを共有できる何かが必要です。
オーダーのポイント
オーダーメイドアクセサリーはどこで作っても同じではありません。
例えば、同じデザインを違う職人に作らせると、恐らく違ったイメージのアクセサリーが出来上がると思います。
ライン1 本をとっても長すぎたり短すぎたりすることでイメージはがらりと変わります。
それは、紙面上や口頭で指定できるものではありません。実際に作業をしながらバランスを見て出来る、職人のセンスであったり経験であったりします。
作品集を見て頂ければ、dozen のセンスやはご理解いただけると思います。
dozenはデザイン打ち合わせから制作、仕上げまで一貫して1 人の職人が請け負います。
そうすることは、あなたのイメージが一番いい形で「カタチ」になる方法だと思います。
オーダーメイドをお考えなら、確かな技術とこだわりを持つダズンへ。
イメージどおりのアクセサリーを手に入れる4つのポイント
- Point.1イメージを共有できるものを
-
一番大事なこと、それは上記でもお話ししたとおり、デザインの基になるデザイン画やラフをいただくことです。
デザイナーとお客様で理想のイメージを共有できるものをご用意ください。
dozenと一緒に、本当に欲しいシルバーを作っていきましょう。
- Point.2デザイン画やラフの用意が難しい場合は……
-
「素人の自分がデザイン画とかラフを用意できるのかな……?」
こうお考えの方も多くいらっしゃるでしょうが、そんなに難しく考えないでください。
イメージと似ているシルバーの写真でも、ご自分の絵でも、またはモチーフの写真でも構いません。お客様のイメージがデザイナーに伝わればそれでいいのです。
- Point.3欲しい物を決めておく
-
シルバーと一口に言っても、リングにネックレス、ピアスなどその種類は様々です。
本当に欲しいのはリングなのかネックレスなのか、それともピアスなのか。
これをきちんと決めておきましょう。
せっかくのオーダーメイドですから、あとで「リングにしたけど、やっぱりピアスにしておけばかった!」なんてことにならないようにしましょう。
- Point.4サイズを明確に
-
リングなら指のサイズ、ネックレスならチェーンの長さやペンダントトップの大きさ、ピアスならホールサイズをきちんとお伝えください。
もし間違っていたら、「デザインは気に入っているのにサイズが合わない……」というようなことになってしまいます。
当たり前のことかもしれませんが、とても大事なことです。
【問合わせ先】
dozen《ダズン》
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
TEL/FAX:092-692-1564
※作業中、打ち合わせ時は電話に出られない場合がございます。
再度おかけ直しいただくかメール、FAXでお問い合わせください。
※デザイン打ち合わせはご来店予約を頂いたお客様を優先させていただいております。
ご来店を予定の方はご一報いただいたほうがが確実です。
無料見積24時間受付コチラ